私は、道を聞かれやすいです。
一番古い記憶では、台風の日に、自転車に乗って、ひー、カッパの意味ないじゃん!というぐらいの悪天候の中走っていたのですが、「ちょっといいですかー?」と、ちょっと怖そうな人と派手なお姉さんが車の窓を開けていて、「○○産院はどこですか?」と言われ、「こっちはそれどころじゃないっての!空気嫁!」と思って「分かりません」と答えました。
それから、不思議なことに、何かを探している人と目が合う確率が多いんですね。
私は、化粧ばっちりしていくと怖い顔に見えるらしいのですが、それでも。それも、なんか、「ん?」と違和感を覚えて振り向くとおじさんに「サンシャインシティはどこですか?」と聞かれたりして、私って「道聞かれ女?」と思ったりもします。
でも、道を聞かれる人って、ぽや~っと何の目的もなく歩いている人が聞かれやすいらしいですね。
確かに、私の歩く速度は遅いです。母と買い物に行ったりすると、母はズンズンあるっているのに、私だけ取り残されて、まってーという時がよくあります。
まあ、母も歩くの早い方なんですけど。それで、以前母が「私は歩くの遅いから……」と言っていて、「嘘付け!」と思いました。
まあ、父よりは遅いでしょうけどね。父は、もっとズンズン歩いて行って、付いて行ってる私たちを振りむきもしません……。父に直してほしいところですね。
さて、フェナカイトって、普段は銀白色なんですね!
高純度のベリリウムは銀白色らしいです。エメラルドやアクアマリンなどの色付きは、不純物の混じっているからだとか。
でも、ベリル系って緑多いんですよね。単にエメラルドの流通数が多いのかと思いましたが。
ベリルというと、セーラームーン世代では悪役の女王様を思い出す人もいるかと思いますが、別に女王様な感じはしません。
むしろ、自分から進んで仕事を入れてしまうワーカーホリックな凄腕キャリアウーマンといった感じです。私のために動いてくれているようなので、大事にせねば。
以下、拍手返信
一番古い記憶では、台風の日に、自転車に乗って、ひー、カッパの意味ないじゃん!というぐらいの悪天候の中走っていたのですが、「ちょっといいですかー?」と、ちょっと怖そうな人と派手なお姉さんが車の窓を開けていて、「○○産院はどこですか?」と言われ、「こっちはそれどころじゃないっての!空気嫁!」と思って「分かりません」と答えました。
それから、不思議なことに、何かを探している人と目が合う確率が多いんですね。
私は、化粧ばっちりしていくと怖い顔に見えるらしいのですが、それでも。それも、なんか、「ん?」と違和感を覚えて振り向くとおじさんに「サンシャインシティはどこですか?」と聞かれたりして、私って「道聞かれ女?」と思ったりもします。
でも、道を聞かれる人って、ぽや~っと何の目的もなく歩いている人が聞かれやすいらしいですね。
確かに、私の歩く速度は遅いです。母と買い物に行ったりすると、母はズンズンあるっているのに、私だけ取り残されて、まってーという時がよくあります。
まあ、母も歩くの早い方なんですけど。それで、以前母が「私は歩くの遅いから……」と言っていて、「嘘付け!」と思いました。
まあ、父よりは遅いでしょうけどね。父は、もっとズンズン歩いて行って、付いて行ってる私たちを振りむきもしません……。父に直してほしいところですね。
さて、フェナカイトって、普段は銀白色なんですね!
高純度のベリリウムは銀白色らしいです。エメラルドやアクアマリンなどの色付きは、不純物の混じっているからだとか。
でも、ベリル系って緑多いんですよね。単にエメラルドの流通数が多いのかと思いましたが。
ベリルというと、セーラームーン世代では悪役の女王様を思い出す人もいるかと思いますが、別に女王様な感じはしません。
むしろ、自分から進んで仕事を入れてしまうワーカーホリックな凄腕キャリアウーマンといった感じです。私のために動いてくれているようなので、大事にせねば。
以下、拍手返信
>柊子さん
ロシア産ですか!いい買い物をしましたね。
ロシア産のフェナカイトは特に力が強いとされていますので、羨ましいです。
>すみさん
石と話ができなくても、なんとなく石を置いてある場所がざわざわしていたら、それは石同士が話している証拠です。なので、石との会話は誰にでもできると思いますよ。
家族・・・そうですか。確かに、友達(フレンド)というよりは家族(ファミリー)的ではありますね。
石はファミリー!これもいいですねえ。新しい視点ありがとうございます。
PR