忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 12:44 |
アゼツライト:おっさんの太ももで温められた石
 「おっさんの太もも石」届きましたー!初アゼツライト!

 で、ファーストコンタクトは、「冷たい!」。もちろん、この季節ですから石も物理的に冷たくなると思いますが、違うんですよね。なんか、感覚で感じたのが「冷たい」だったので。

 で、皮ひもにつけて、手に持ってエネルギーを集中させたら、頭の先から足の先まで真っ白な女の人がいました。キャミワンピみたいな服を着ているのですが、それも白。

 それで、その人の気配を感じた時、今度はポカポカと春の午後に日向ぼっこしているような暖かさを感じました。冷たさと暖かさ、そのバランスを取っている石ということでしょうか。
 でも、確かに他の人の体験談を聞くと、「指先が冷たくなった」という人や「ビリビリきた」という人もいますね。

 で、その人が言うことには「もう割らないで」だそうです。……加工してほしくないってこと?まあ、私には加工する技術もありませんし、ペンダントヘッドになっているのでそれが最終形態だとは思いますが。

 「割らないよ、割る技術もないよ」と言ったら安心したようで、冷たさはなくなりました。「私の力になってくれたら嬉しいな」と言うと、「あなたを天使にします」といった答えが。……かみ合ってるのか?この会話。とある職業に就きたいって願いなんだけど。

 でもまあ、天使にしてくれるっていうならなりますけどね。面白そうだし。

 で、「おっさんの太ももで温めた石」ですが、アゼツライトで間違いないようです。ロバート・シモンズ自体、アメリカのヒーラー界ではマイナーらしいですが、ストーンバザーみたいなところに出かけたら、おばちゃんたちに囲まれて突発サイン会みたいなことになったらしいです。

 一応、ショップの文句を信じると、「アメリカノースカロライナ州産」らしいですけど。ロバート・シモンズ公認の石となっていますが、太ももで温めたかは不明。一応、「訳あり品」で来たので、多少の傷はありましたが、アクセサリーとして身につける分には何の支障もありません。

 アゼツライトは、「高次元に導いてくれる」と言われています。その高次元が「天使にする」という言葉にかかっているのかもしれません。

 「おっさんが太ももで温めた石」というとインパクトとお笑い?みたいなのはありますが、石自体はすごく繊細な波動を持っているのは間違いありません。大事にしようと思います!

拍手[7回]

PR

2013/01/17 12:20 | Comments(5) | パワーストーン(種類別)

コメント

はじめまして。右川さんの石好きのブログ私も石好きなのでいつも勉強させて頂いています。今回のブログ内容とは全然関係ないお話しですが私は今大切な姉から誕生日プレゼントに貰った壺形の宝瓶天珠をメインとしたアベンチュリン、アメジスト、アンバーが連なったペンダントをしています。私の願いは自閉症の娘が健康で笑顔が沢山見られる様に、自分自身人とのコミュニケーションが円滑に出来る様にですが石達はその様な動きをしてくれるでしょうか?4ヶ月身に付けていますが特にその様な動きは無く思います。もしアドバイスがありましたら教え下さい。宜しくお願い致します
posted by みゆうママ at 2013/01/17 22:51 [ コメントを修正する ]
お忙しい所、度々すみません!やはり本人が身に付けなければダメたのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します
posted by みゆうママ at 2013/01/17 22:57 [ コメントを修正する ]
気づかないですみません!お待たせしてしまったようですね。私は、結構コメントの返信も遅れてしまったりするので、まったりお待ち下されば幸いです。
さて、ご質問の件ですが、私はプロのヒーラーでもなんでもない、素人の意見としてお聞きくださいね。
宝瓶天珠は、非常にいいと思います。幸せや財運が溜まり、またあふれるばかりに沸き起こってくるというすばらしい力を持っています。
アンバーは、人を前向きにする力を、アメジストは冷静に物事を判断できる力、アベンチュリンは家族の幸せという意味があります。こうしてあげてみると、みゆうママさんの今の処方は合っているのではないかと思いますね。
「人とのコミュニケーション」とのことですが、見た感じですと「青」が欠けている気がしますので、「ブルーレース」がお勧めです。多分お安く求めることができると思います。
娘さんのことですが、さぞご心痛もあることかと思います。娘さんは身につけられないとのことですが、パワーストーンは場の浄化という広い範囲でも効果を発揮しますので、親御さんであるみゆうママさんが付けていても大丈夫だと思います。
さて、今すぐの効果を期待するには、やはり強い石となってしまいますが、そういう石は結構お値段が張ってしまいます。
値段は構わない、というのならば、アレキサンドライト(個性を認めさせる)やモルダバイト(良き変化)といった石もあります。
それから、5000円出せるというのなら、ブログのリンク欄にある「lovelite」さんの「カードリーディングによるオリジナルブレスレット」がお勧めです。お悩みに合った世界で一つのブレスレットを作ってくださいます。
どれも、素人意見ですので、そのつもりでお読みくださいね。また、何かお手伝いすることがあれば遠慮なく申し付けてください^^
posted by 右川恵美 at 2013/01/17 23:35 [ コメントを修正する ]
ブログ内容とは異なるコメントに回答して頂き、ありがとうございます。やはり水色が足りないですか。娘が水色の石を良く口にするので気になっていました。アメジストを外しブルーレースアゲートを入れたいと思います。右川さんとはローズクォーツなど一般的に優しい石と呼ばれている石を持ってみて、感覚が私も同じだったので右川さんのブログにはまりました。これからも楽しみに拝見させて頂きますね。宜しくお願い致します。
posted by みゆうママ at 2013/01/18 05:45 [ コメントを修正する ]
一回で終わらないコメント(質問)ですみません!!送信してからまた疑問に思ってしまって・・・。アメジストは外さない方が良いでしょうか?また、縦にアベンチュリン、アンバー、アメジスト、そして宝瓶天珠と連なっていますが、ブルーレースアゲートを入れ、順番なども関係してくるのでしょうか?右川さんの意見で良いのでアドバイスお願い致しますm(_ _)m
posted by みゆうママ at 2013/01/18 06:24 [ コメントを修正する ]
re:みゆうママさん
素敵な話ですね。娘さんには直感で何が必要なのか分かっているのかもしれません。
さてご質問の件ですが、アメジストはみゆうママさんに合っていると思いますので、ポーチか何かに入れて持ち歩けるようにしたらいかがでしょう?
また、石の順番はあまり関係ありません。柔らかいアンバーが他の石と擦れてしまうのがちょっと気がかりですので、物理的にアンバーは端になるようにしたらよろしいかと思います。
2013/01/18 07:34

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ヘイヘイ琥珀ちゃん機嫌直してくれよ | HOME | おっさん石:購入決定>>
忍者ブログ[PR]