不思議体験しました。
いつものようにネットしてた時、そのネットの画面に重なるようにして一枚の絵が出現したのです。もちろん、ネットでどこかクリックしたとかもなし。その絵は、美しい女性が花を摘んでおり、その後ろに教会と美しい川が見えました。
ちなみに、フルカラー。で、頭に修道女のような、金色のベールをしていたことから、この女性はマリア様ではないかと思い、じっと見ていたらその絵は少しずつ消えて行きました。
それでですね、このブログでお話ししたか分かりませんが、以前「初夢で古びた教会と川の流れる、花畑の夢をみた。多分あの世の光景じゃないか」と言ったのですが、この光景と構造は違えど一緒だったのです。
で、私の見解では、「あの世の手前にはマリア様がいらっしゃって、自ら死者のために花を摘んでいるのではないか」と。
初夢の話も、今みたいにキリスト教love~じゃなくて、思いっきり仏教徒でしたし、何故夢に出てきたのは寺じゃなくて教会だったのか?と思っていたのですが、そういうことか!と納得しました。
ということは、現在の状況は、1月1日から既に始まっていたことになります。お導きというか、そういうものの存在を信じざるを得ません。
しかし、これってご出現になるのですか?絵ですし。自宅でお祈りはしていますけど、いまだにキリスト教の「キ」の字も分かっていませんし。
でも、思い返せば、昨日の夜にドクロのシンボルの話を読んで、そこで「メメント・モリ(あなたはいつか必ず死ぬということを覚えておきなさい)」という教えを学んだところだったので、それが何かスイッチを押したのかな?と思いました。
それと、マリア様のお顔は、弥勒菩薩半跏思惟像のそれとよく似ていました。どこかで写真を見たのですが、木彫りの像で弥勒菩薩がいたと思います。その像は薬指が欠けており、なんでもそのあまりの美しさにとある学生が頬ずりをしたところ破損したそうです。

にほんブログ村
いつものようにネットしてた時、そのネットの画面に重なるようにして一枚の絵が出現したのです。もちろん、ネットでどこかクリックしたとかもなし。その絵は、美しい女性が花を摘んでおり、その後ろに教会と美しい川が見えました。
ちなみに、フルカラー。で、頭に修道女のような、金色のベールをしていたことから、この女性はマリア様ではないかと思い、じっと見ていたらその絵は少しずつ消えて行きました。
それでですね、このブログでお話ししたか分かりませんが、以前「初夢で古びた教会と川の流れる、花畑の夢をみた。多分あの世の光景じゃないか」と言ったのですが、この光景と構造は違えど一緒だったのです。
で、私の見解では、「あの世の手前にはマリア様がいらっしゃって、自ら死者のために花を摘んでいるのではないか」と。
初夢の話も、今みたいにキリスト教love~じゃなくて、思いっきり仏教徒でしたし、何故夢に出てきたのは寺じゃなくて教会だったのか?と思っていたのですが、そういうことか!と納得しました。
ということは、現在の状況は、1月1日から既に始まっていたことになります。お導きというか、そういうものの存在を信じざるを得ません。
しかし、これってご出現になるのですか?絵ですし。自宅でお祈りはしていますけど、いまだにキリスト教の「キ」の字も分かっていませんし。
でも、思い返せば、昨日の夜にドクロのシンボルの話を読んで、そこで「メメント・モリ(あなたはいつか必ず死ぬということを覚えておきなさい)」という教えを学んだところだったので、それが何かスイッチを押したのかな?と思いました。
それと、マリア様のお顔は、弥勒菩薩半跏思惟像のそれとよく似ていました。どこかで写真を見たのですが、木彫りの像で弥勒菩薩がいたと思います。その像は薬指が欠けており、なんでもそのあまりの美しさにとある学生が頬ずりをしたところ破損したそうです。

にほんブログ村
PR