ダイヤモンドの見分け方の一つに、「油性マジックで線を引く」というものがあります。
これは、ダイヤの親油性を利用した見分け方で、本物ならば線が引けて、偽物(ジルコニアなど)はマジックをはじくといいます。
……しかし、本物だと分かった後、どうやってマジックを落とすんですかねえ。なんか、「翡翠はカッターナイフで傷つけてみる」ぐらいの乱暴な見分け方だと思うのですが。
私のダイヤモンドは、今のところ、なぜか指に当たっていたところが透明になってきています。「ダイヤモンドは永遠の輝き」と言われますが、実はダイヤは親油性のために肌に当たっていると肌の油で曇ってくるんですね。
ということは、このダイヤは偽物?と思いました。まあ、主石のブラックダイヤが本物なら後はどうでもいいというか、一万円ならそうだろうなと思います。
一応、説明には「天然ダイヤ」と書いてあったのですが。8石も天然ダイヤを脇にあしらって、一万円ということはないだろうと思っていますけど。
そういえば、「ブリリアントカットの水晶」という画像を見ました。うーん、ダイヤと似てるような違うような……?水晶は、透明感がありますね。ダイヤはもっと白っぽい感じで光ります。それと、ダイヤの場合、中にレインボーが見えることもあります。これは、ダイヤがそういう性質を持っているかららしいんですね。
でも、このブラックダイヤの指輪はお気に入りになっています。何より綺麗ですし、身に付けていると仕事なども「よし、仕事するか!」というやる気が出る気がするんですね。最近、やる気がなくて仕事を休みがちになってしまっていたのですが、ダイヤはさりげなく手伝ってくれる感じです。
私の持っているダイヤは、母にプレゼントされたイエローダイヤが2つあるのですが、そのダイヤはそんなに効果なかったような……?と思います。
やっぱ、ダイヤモンドはプレゼントされるより、自分で働いたりお小遣いを貯めて買ってこそ、というのも分かる気がしますね。
ダイヤモンドってなかなかおねだりもしにくいじゃないですか。で、別に気に入っていないデザインでも、なるべく安いものを選んじゃったり。それなら、自分の気に入ったデザインのものを自分で買う方がそりゃ、愛着も沸くと思いますよ。
ぶっちゃけて言うと、石って見た目が9割だと思います。「あ、これいいな」という石があったら、それが運命の石なんじゃないかと。効果とかは後でついてくるんです。必要なのはインスピレーションですよ。
とはいえ、私も見た目で選んだ石を放置してたりしますね。これはまあ、しょうがないです。浮気症ですから。
それと、「やっぱり相性が合わない」という石もそりゃあります。そんな場合は、思い切って外してしまうのもいいかと思いますよ。こればかりは仕方ありません。
これは、ダイヤの親油性を利用した見分け方で、本物ならば線が引けて、偽物(ジルコニアなど)はマジックをはじくといいます。
……しかし、本物だと分かった後、どうやってマジックを落とすんですかねえ。なんか、「翡翠はカッターナイフで傷つけてみる」ぐらいの乱暴な見分け方だと思うのですが。
私のダイヤモンドは、今のところ、なぜか指に当たっていたところが透明になってきています。「ダイヤモンドは永遠の輝き」と言われますが、実はダイヤは親油性のために肌に当たっていると肌の油で曇ってくるんですね。
ということは、このダイヤは偽物?と思いました。まあ、主石のブラックダイヤが本物なら後はどうでもいいというか、一万円ならそうだろうなと思います。
一応、説明には「天然ダイヤ」と書いてあったのですが。8石も天然ダイヤを脇にあしらって、一万円ということはないだろうと思っていますけど。
そういえば、「ブリリアントカットの水晶」という画像を見ました。うーん、ダイヤと似てるような違うような……?水晶は、透明感がありますね。ダイヤはもっと白っぽい感じで光ります。それと、ダイヤの場合、中にレインボーが見えることもあります。これは、ダイヤがそういう性質を持っているかららしいんですね。
でも、このブラックダイヤの指輪はお気に入りになっています。何より綺麗ですし、身に付けていると仕事なども「よし、仕事するか!」というやる気が出る気がするんですね。最近、やる気がなくて仕事を休みがちになってしまっていたのですが、ダイヤはさりげなく手伝ってくれる感じです。
私の持っているダイヤは、母にプレゼントされたイエローダイヤが2つあるのですが、そのダイヤはそんなに効果なかったような……?と思います。
やっぱ、ダイヤモンドはプレゼントされるより、自分で働いたりお小遣いを貯めて買ってこそ、というのも分かる気がしますね。
ダイヤモンドってなかなかおねだりもしにくいじゃないですか。で、別に気に入っていないデザインでも、なるべく安いものを選んじゃったり。それなら、自分の気に入ったデザインのものを自分で買う方がそりゃ、愛着も沸くと思いますよ。
ぶっちゃけて言うと、石って見た目が9割だと思います。「あ、これいいな」という石があったら、それが運命の石なんじゃないかと。効果とかは後でついてくるんです。必要なのはインスピレーションですよ。
とはいえ、私も見た目で選んだ石を放置してたりしますね。これはまあ、しょうがないです。浮気症ですから。
それと、「やっぱり相性が合わない」という石もそりゃあります。そんな場合は、思い切って外してしまうのもいいかと思いますよ。こればかりは仕方ありません。
PR
カラーダイヤモンドについて調べていました。
普通の透明なダイヤモンドも、それはそれで良いのですが、私はどうも色石の方が好きなんですね。水晶類もそうです。まあ、最近はヒマラヤ水晶に興味があったりするのですが……。
カラーダイヤモンドの中で特に高価なのは、ピンクとブルー。ブルーダイヤモンドといえば有名なホープダイヤがあります。
知らない人のために説明しますと、かのマリー・アントワネットも所持していたという持ち主が次々と非業の死を遂げる、「呪われたダイヤモンド」として有名な石なのです。しかし、持ち主の中には自然死の人もいるそうで……。実際には、「呪われているとされるダイヤモンド」って感じでしょうか。
現在は、アメリカで保管され、呪いの力はなくなったとされています。呪いの始まりは、盗賊がヒンズー教の寺院のご神体の目にはめこまれていたのを盗み出したので、僧侶が呪いをかけたとも言われています。
同じく呪われたダイヤモンドといえば、ブラッディダイヤがあります。これは、紛争の絶えない地域で発掘されたダイヤを差すものですね。争いのマイナスなエネルギーが入ってしまっているとか。
まあ、何故呪われた石にはダイヤモンドが多いのかというと、やはり宝石の王とも言われ、価値が高いからだと思います。安い石なら、そんなに執着もなく、悪いことがあれば捨てられてしまうでしょう。ダイヤのように資産価値のある石は、やはり人から人へと渡って行くものですし、そりゃ非業の死を遂げる率も高いでしょうし。
で、カラーダイヤの話に戻りますと、安価なものはイエローとブラック、ブラウンだそうです。イエローダイヤは一部の金色に輝くものを除いて、普通のダイヤより価格が落ちるとされています。私も、母からプレゼントされたものを持っていますが、それでもダイヤなので綺麗ですよ。
ブラックは、粗悪なダイヤを焼いて作られていたりしますからね。多分、私のブラックダイヤも、そういう類でしょう。ブラックとはいえ、ダイヤで1万円は安すぎます。まあ、地金もシルバーですし、大きさも0.0何カラットですけど。
ブラックダイヤの下地にされることが多いのが、ブラウンダイヤです。これもまあ、あまり高価ではありません。
他に、パープルダイヤやレッドダイヤなどがありますが、どれも希少です。しかし、まだまだダイヤといえば無色透明!という風潮があるので、資産にするのなら透明なダイヤをお勧めします。
お守りとしていつも身に付けていたいというのなら、安価なダイヤでも大丈夫です。安価でも、ちゃんとダイヤとしてのパワーはありますよ。
ちなみに、今夜はスーパームーンという現象の日です。
いつもは月光浴はさせないのですが、せっかくだからとブラックダイヤを窓辺に置いてみました。浄化されたかどうかはよく分からないのですが。
しかし、普段月光浴なんてさせないので、すっかり忘れて指輪がなくなった!?とオロオロしたりしました。気付いて良かった。
私の浄化方法は、お風呂に一緒に入ることです。こうすると、毎日少しずつ自分の心に慣れていっている気がします。
「ダイヤを付けると精神がシャキッとする」という意見もありますが、私のダイヤはだらり~んとしています。あと、異常に眠気が来たりしますね。これは、やっぱり「慣れ」しかないでしょうけど。
普通の透明なダイヤモンドも、それはそれで良いのですが、私はどうも色石の方が好きなんですね。水晶類もそうです。まあ、最近はヒマラヤ水晶に興味があったりするのですが……。
カラーダイヤモンドの中で特に高価なのは、ピンクとブルー。ブルーダイヤモンドといえば有名なホープダイヤがあります。
知らない人のために説明しますと、かのマリー・アントワネットも所持していたという持ち主が次々と非業の死を遂げる、「呪われたダイヤモンド」として有名な石なのです。しかし、持ち主の中には自然死の人もいるそうで……。実際には、「呪われているとされるダイヤモンド」って感じでしょうか。
現在は、アメリカで保管され、呪いの力はなくなったとされています。呪いの始まりは、盗賊がヒンズー教の寺院のご神体の目にはめこまれていたのを盗み出したので、僧侶が呪いをかけたとも言われています。
同じく呪われたダイヤモンドといえば、ブラッディダイヤがあります。これは、紛争の絶えない地域で発掘されたダイヤを差すものですね。争いのマイナスなエネルギーが入ってしまっているとか。
まあ、何故呪われた石にはダイヤモンドが多いのかというと、やはり宝石の王とも言われ、価値が高いからだと思います。安い石なら、そんなに執着もなく、悪いことがあれば捨てられてしまうでしょう。ダイヤのように資産価値のある石は、やはり人から人へと渡って行くものですし、そりゃ非業の死を遂げる率も高いでしょうし。
で、カラーダイヤの話に戻りますと、安価なものはイエローとブラック、ブラウンだそうです。イエローダイヤは一部の金色に輝くものを除いて、普通のダイヤより価格が落ちるとされています。私も、母からプレゼントされたものを持っていますが、それでもダイヤなので綺麗ですよ。
ブラックは、粗悪なダイヤを焼いて作られていたりしますからね。多分、私のブラックダイヤも、そういう類でしょう。ブラックとはいえ、ダイヤで1万円は安すぎます。まあ、地金もシルバーですし、大きさも0.0何カラットですけど。
ブラックダイヤの下地にされることが多いのが、ブラウンダイヤです。これもまあ、あまり高価ではありません。
他に、パープルダイヤやレッドダイヤなどがありますが、どれも希少です。しかし、まだまだダイヤといえば無色透明!という風潮があるので、資産にするのなら透明なダイヤをお勧めします。
お守りとしていつも身に付けていたいというのなら、安価なダイヤでも大丈夫です。安価でも、ちゃんとダイヤとしてのパワーはありますよ。
ちなみに、今夜はスーパームーンという現象の日です。
いつもは月光浴はさせないのですが、せっかくだからとブラックダイヤを窓辺に置いてみました。浄化されたかどうかはよく分からないのですが。
しかし、普段月光浴なんてさせないので、すっかり忘れて指輪がなくなった!?とオロオロしたりしました。気付いて良かった。
私の浄化方法は、お風呂に一緒に入ることです。こうすると、毎日少しずつ自分の心に慣れていっている気がします。
「ダイヤを付けると精神がシャキッとする」という意見もありますが、私のダイヤはだらり~んとしています。あと、異常に眠気が来たりしますね。これは、やっぱり「慣れ」しかないでしょうけど。
ブラックダイヤモンドってまだまだマイナーなんでしょうかね。
そもそも、カラーダイヤモンドが注目されるようになったのも近年のような気がします。特にブラックダイヤの流行が来たのは2000年を過ぎてから。本当につい先日のことなんですね。
だからこそ、ブラックダイヤについて興味を持たれる人も多いかと思います。なので、私なりに感じたブラックダイヤの性格を。
まず、ブラックダイヤで調べてみたら、「どんな持ち主にも染まらない」とか「持ち主が善人であろうと悪人であろうと手を貸す」とか書かれていて、さあどんなドSが来るかと思ったら、案外大人しいです。
で、何故かブラックダイヤが来てから上機嫌のルドラクシャに聞いてみたら、「こいつは大人しいけどなあ、あんたの力になるで」とわしゃわしゃブラックダイヤの頭を撫でているイメージが。
そういえば、私の持っている黒い石って皆大人しい気がします。モリオンを除いて。モリオンは、おしゃべりで人懐っこい感じでしたが。ブラックサファイアも、オブシディアンも、大人しい系ですね。
ちなみに、私の感じたブラックダイヤは、何故か金髪の男性。雰囲気は、ディカプリオが思春期の頃はこんな感じなんだろうな、という風な。で、ずっと沈黙していました。
「何で話さないの?」と聞いてみたところ、モジモジして「だって恥ずかしいから」という言葉が浮かびました。恥ずかしいのか!で、今のところルドラクシャが酒でも呑んだみたいに上機嫌なのです。美少年はべらせる趣味でもあるのか?ギリシャ神話では結構バイセクシュアルの神様は多いですが、ヒンズーってそんな神様いたかな?
さて、「持ち主が善であろうと悪であろうと手を貸す」とのことで、ブラックダイヤは略奪愛とかには良いような気がします。しかしまあ、うちの親戚にも略奪愛の末結婚した親戚がいますが、お相手の結果は共働きなのに育児にも家事にも協力してくれない人だったそうです。まあ、普通の恋愛でもそういうことはありますが、略奪してまで欲しかった人か?と聞いてみたい気が。聞きませんけど。
しかし、うちのブラックダイヤは、「略奪愛」のくだりで「りゃ、略奪……」とカーッと赤くなっていました。あんた、そんなんで大丈夫なのか。
でも、「が、頑張る」となって、おいおい、私は略奪愛に興味ないんだけど、と思いました。てか、今は自分のことで精一杯で、恋愛なんかしてる暇ありませんよ。恋愛するなら転職先を考えたいです。
ということで、ブラックダイヤは「大人しいけど持ち主のために頑張れる子」といった感じでしょうか。
そこで気になるのがお値段ですが、普通のダイヤが同じデザインで16000円だったのがブラックダイヤは1万円ぐらいです。普通のダイヤよりは安いけど、パワーストーンで手に入れるにはちょっと厳しい値段でしょうか。でも、パワーストーンでもそれ以上する石はあるか……。
決して全く手が出ないお値段というわけではありませんね。学生さんでも、ちょっとお小遣いを貯めれば買えるでしょうし。これから経過を見ないと自分に合うか分かりませんが、1週間は付き合ってみたいと思いますよ。
以下拍手返信
そもそも、カラーダイヤモンドが注目されるようになったのも近年のような気がします。特にブラックダイヤの流行が来たのは2000年を過ぎてから。本当につい先日のことなんですね。
だからこそ、ブラックダイヤについて興味を持たれる人も多いかと思います。なので、私なりに感じたブラックダイヤの性格を。
まず、ブラックダイヤで調べてみたら、「どんな持ち主にも染まらない」とか「持ち主が善人であろうと悪人であろうと手を貸す」とか書かれていて、さあどんなドSが来るかと思ったら、案外大人しいです。
で、何故かブラックダイヤが来てから上機嫌のルドラクシャに聞いてみたら、「こいつは大人しいけどなあ、あんたの力になるで」とわしゃわしゃブラックダイヤの頭を撫でているイメージが。
そういえば、私の持っている黒い石って皆大人しい気がします。モリオンを除いて。モリオンは、おしゃべりで人懐っこい感じでしたが。ブラックサファイアも、オブシディアンも、大人しい系ですね。
ちなみに、私の感じたブラックダイヤは、何故か金髪の男性。雰囲気は、ディカプリオが思春期の頃はこんな感じなんだろうな、という風な。で、ずっと沈黙していました。
「何で話さないの?」と聞いてみたところ、モジモジして「だって恥ずかしいから」という言葉が浮かびました。恥ずかしいのか!で、今のところルドラクシャが酒でも呑んだみたいに上機嫌なのです。美少年はべらせる趣味でもあるのか?ギリシャ神話では結構バイセクシュアルの神様は多いですが、ヒンズーってそんな神様いたかな?
さて、「持ち主が善であろうと悪であろうと手を貸す」とのことで、ブラックダイヤは略奪愛とかには良いような気がします。しかしまあ、うちの親戚にも略奪愛の末結婚した親戚がいますが、お相手の結果は共働きなのに育児にも家事にも協力してくれない人だったそうです。まあ、普通の恋愛でもそういうことはありますが、略奪してまで欲しかった人か?と聞いてみたい気が。聞きませんけど。
しかし、うちのブラックダイヤは、「略奪愛」のくだりで「りゃ、略奪……」とカーッと赤くなっていました。あんた、そんなんで大丈夫なのか。
でも、「が、頑張る」となって、おいおい、私は略奪愛に興味ないんだけど、と思いました。てか、今は自分のことで精一杯で、恋愛なんかしてる暇ありませんよ。恋愛するなら転職先を考えたいです。
ということで、ブラックダイヤは「大人しいけど持ち主のために頑張れる子」といった感じでしょうか。
そこで気になるのがお値段ですが、普通のダイヤが同じデザインで16000円だったのがブラックダイヤは1万円ぐらいです。普通のダイヤよりは安いけど、パワーストーンで手に入れるにはちょっと厳しい値段でしょうか。でも、パワーストーンでもそれ以上する石はあるか……。
決して全く手が出ないお値段というわけではありませんね。学生さんでも、ちょっとお小遣いを貯めれば買えるでしょうし。これから経過を見ないと自分に合うか分かりませんが、1週間は付き合ってみたいと思いますよ。
以下拍手返信
S川さん、難癖つけてほんっとすいませんでしたああああ!!
今日、無事に荷物届きましたよ。ほっ。なんでもいいから、無事に届いてくれるのが一番です。
で、ブラックダイヤモンドですが。
実に綺麗です。届いてからすぐ磁石で試してみたら、くっつかないのでヘマタイトではなく本物のダイヤです。多分。
あと、ヘマタイトと違う所は、屈折率でしょうかね。ブラックダイヤは、陰影がしっかりとしています。明るいところは明るく、暗いところは真っ黒に見えるのが特徴でしょうかね。ヘマタイトの場合、光を当てると全部明るく見えるんですね。
ショップでは、一応天然ブラックダイヤと脇石のダイヤモンドも天然となっていました。
でも、加熱や照射処理をしていても、元が天然なら全部天然と言えてしまうんです。ですから、私は天然か処理石か人工かはあまり気にしていません。買う時に明記されていれば文句は言いませんよ。これを、人工なのに「天然石です」と言ってしまうのはいかんと思いますが。
でも、0.0何カラットでも、ダイヤはダイヤです。1万円で買えたのは、実にお得でした。
普通のアクセサリーショップで買うと、多分1万2~3000円はすると思います。
で、パワーのほどですが。
付けた後、なんか付けたところが痛いなと思っていたら、恒例のビリビリでした。しびれるような痛みなんですね。これは、パワーの強い石がよくやる恒例行事です。
めまいや吐き気は今のところなし。
それで、「仲間が欲しいねん」と言っていたルドラクシャに「これが仲間?」と聞いたら、「仲間、仲間」と上機嫌でした。同じ金剛がつくしね。
お話はまだできません。とりあえず、無事に着いたということで、走り書き!
今日、無事に荷物届きましたよ。ほっ。なんでもいいから、無事に届いてくれるのが一番です。
で、ブラックダイヤモンドですが。
実に綺麗です。届いてからすぐ磁石で試してみたら、くっつかないのでヘマタイトではなく本物のダイヤです。多分。
あと、ヘマタイトと違う所は、屈折率でしょうかね。ブラックダイヤは、陰影がしっかりとしています。明るいところは明るく、暗いところは真っ黒に見えるのが特徴でしょうかね。ヘマタイトの場合、光を当てると全部明るく見えるんですね。
ショップでは、一応天然ブラックダイヤと脇石のダイヤモンドも天然となっていました。
でも、加熱や照射処理をしていても、元が天然なら全部天然と言えてしまうんです。ですから、私は天然か処理石か人工かはあまり気にしていません。買う時に明記されていれば文句は言いませんよ。これを、人工なのに「天然石です」と言ってしまうのはいかんと思いますが。
でも、0.0何カラットでも、ダイヤはダイヤです。1万円で買えたのは、実にお得でした。
普通のアクセサリーショップで買うと、多分1万2~3000円はすると思います。
で、パワーのほどですが。
付けた後、なんか付けたところが痛いなと思っていたら、恒例のビリビリでした。しびれるような痛みなんですね。これは、パワーの強い石がよくやる恒例行事です。
めまいや吐き気は今のところなし。
それで、「仲間が欲しいねん」と言っていたルドラクシャに「これが仲間?」と聞いたら、「仲間、仲間」と上機嫌でした。同じ金剛がつくしね。
お話はまだできません。とりあえず、無事に着いたということで、走り書き!
昔の記事(昔のブログ含む)を読み返してみたら、どうもタイガーアイがキーアイテムな気がします。
今、あまり仕事に行けていない状態なのですが、そういえば、何カ月か前にもそういうことがあったなと。で、その時に出てきたのがタイガーアイなんです。
仕事に行けないーどうしようーと思っている時に出てくるのがタイガーアイですが、どうも「仕事に行け」とは言っていないんですね。
逆に、雨を降らしたりして、仕事から離れられるように仕向けたり。多分、私の状態を見て「あ、これは今仕事行かせたらいかんな」と思っているのでしょう。
それで、ずっとタイガーアイとは相性が良いと思っていたのですが、ペンダントのタイガーアイはどうも合わないのです……。それもそうですね。石は世界で一つ。人間で言うとどこ出身かで性格を決めているようなものです。確かに、統計的にはせっかちだとか温厚といった特徴はあると思いますが、それだけの話です。それで、「この県出身の人だから仲良くなれる」というわけでもないでしょう。
それで、ちょっとタイガーアイに力を集中してみたら、きゃっきゃと小さい子供が何人もいるイメージで、「大丈夫だよ!」「応援してるよ!」と。イメージはコロボックルみたいな小人って感じです。
小さいビーズだからコロボックルなのかな?と思いますが、どうも石の大きさと中の人の大きさは比例しない気がしますね。
私にしてみれば、このタイガーアイのブレスが一番自分らしくいられるアイテムです。何年も放置してしまいましたが、いわばこれが自分の半身かな。1000円ぐらいのブレスレットなんですけどねw
……で、そんな中、面白くなさそうなのがルドラクシャ。なんか機嫌悪いので聞いてみると、「ちょっと前はあんなにウチのこと褒め讃えてくれたのになあ」と。あちゃー……浮気心を見抜かれたようです。
神様の木だからか、ルドラクシャは気位が結構高い気がします。
そんなことないよーと言っておいたら、「まあええけどな」となっていました。ちょっと拗ねてみただけのようです。本気で怒ってはいないようで、一安心。
今、あまり仕事に行けていない状態なのですが、そういえば、何カ月か前にもそういうことがあったなと。で、その時に出てきたのがタイガーアイなんです。
仕事に行けないーどうしようーと思っている時に出てくるのがタイガーアイですが、どうも「仕事に行け」とは言っていないんですね。
逆に、雨を降らしたりして、仕事から離れられるように仕向けたり。多分、私の状態を見て「あ、これは今仕事行かせたらいかんな」と思っているのでしょう。
それで、ずっとタイガーアイとは相性が良いと思っていたのですが、ペンダントのタイガーアイはどうも合わないのです……。それもそうですね。石は世界で一つ。人間で言うとどこ出身かで性格を決めているようなものです。確かに、統計的にはせっかちだとか温厚といった特徴はあると思いますが、それだけの話です。それで、「この県出身の人だから仲良くなれる」というわけでもないでしょう。
それで、ちょっとタイガーアイに力を集中してみたら、きゃっきゃと小さい子供が何人もいるイメージで、「大丈夫だよ!」「応援してるよ!」と。イメージはコロボックルみたいな小人って感じです。
小さいビーズだからコロボックルなのかな?と思いますが、どうも石の大きさと中の人の大きさは比例しない気がしますね。
私にしてみれば、このタイガーアイのブレスが一番自分らしくいられるアイテムです。何年も放置してしまいましたが、いわばこれが自分の半身かな。1000円ぐらいのブレスレットなんですけどねw
……で、そんな中、面白くなさそうなのがルドラクシャ。なんか機嫌悪いので聞いてみると、「ちょっと前はあんなにウチのこと褒め讃えてくれたのになあ」と。あちゃー……浮気心を見抜かれたようです。
神様の木だからか、ルドラクシャは気位が結構高い気がします。
そんなことないよーと言っておいたら、「まあええけどな」となっていました。ちょっと拗ねてみただけのようです。本気で怒ってはいないようで、一安心。